【大江戸からまる町】夏休みのイベント特集

7月19日(土) 浮世絵木版画摺体験~浮世絵ができるまで~


版元蔦屋重三郎の代表作、東洲斎写楽の「三代目大谷鬼次の江戸兵衛」が摺りあがるまでの工程を、解説付きで実演します。
詳しくはこちら

7月19日(土)~7月27日(日) 田沼意次ウィーク


静岡県民及び台東区民の方は、大河ドラマ館の一般入館料が半額となります。また、ゆかりの地にちなんだノベルティのプレゼントも実施しています。(数に限りがあります。)
詳しくはこちら

7月20日(日)・8月6日(水) えどはく移動博物館 in 台東区民会館ワークショップ

江戸東京博物館が、「えどはく移動博物館in台東区民会館」の一環としてワークショップを開催。学芸員による展示物の説明や「触れる資料」を用いたワークショップなどが実施されます。
詳しくはこちら

8月2日(土) 江戸から東京、今につづくエコな暮らし展

江戸やエコに関するイベントを行います。
詳しくはこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。
サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。
詳細は各種ポリシーについてをご確認ください。