台東区の観光情報

「べらぼう  江戸たいとう 大河ドラマ館」が開設される蔦重ゆかりの地台東区には、江戸の昔から続く伝統行事や神社仏閣、名所旧跡が数々あり、さらに上野や浅草という日本を代表する観光地があります。
ここでは、台東区の観光情報やイベント情報を紹介していきます。

台東区の観光パンフレット

台東区の魅力を紹介した観光パンフレットを一部紹介します。
このほかのパンフレットや日本語以外の言語での閲覧、パンフレット送付をご希望の場合は、下段にある「TAITOおでかけナビ」をご覧ください。
  • 台東区総合観光ガイドブック

    台東区全域の観光スポットや楽しみ方、各種体験を掲載しています。
  • 台東区観光マップ

    上野、浅草、谷中、蔵前・浅草橋の街歩きマップです。
TAITOおでかけナビもチェック!
上野・浅草など、下町情緒あふれる台東区には人々を魅了する人気スポットが数多くあります。
詳しくは、台東区公式観光情報サイト「TAITOおでかけナビ」をご覧ください。

台東区を楽しむモデルコース

現在準備中です。
公開まで今しばらくお待ちください。

台東区のイベント

現在も行われている行事や祭礼の中には、江戸時代から受け継がれてきたものが少なくありません。ここでは、江戸の雰囲気を感じることのできる伝統行事を紹介します。
  • 浅草流鏑馬

    江戸時代の浅草神社の正月行事を、台東区がイベントとして復活させたものです。鎌倉武士の狩装束を身にまとった射手が、走る馬の上から弓矢で3つの的を射抜きます。
  • 隅田川花火大会

    毎年7月に開かれる、日本最古の花火大会で、8代将軍の徳川吉宗の命令による「両国川開きの花火」がはじまりといわれています。約2万発の花火が打ち上げられ、夏の夜空を彩ります。
  • 浅草のほおずき市

    毎年7月9日・10日、浅草寺の境内に、ほおずきを売る店がならびます。この日に浅草観音に参拝すれば、一日だけで四万六千日参拝したのと同じご利益があるといわれています。
  • 三社祭

    毎年5月に行われる、浅草神社の祭り(例大祭)です。「大行列」や東京都無形文化財指定の「びんざさら舞」、神輿を担いで浅草を巡行する「神輿渡御」など、見どころが満載です。
  • 酉の市

    毎年11月の酉の日に、鷲(おおとり)神社と長國寺で開かれる、開運招福・商売繁昌を願う祭りです。福運や財をかき込むという縁起から開運、商売繁昌のお守りとされる熊手を売る露店がならびます。
台東区では、数多くのイベントがあります。
台東区では、ここに紹介した以外にも、数多くのイベントがあります。詳細は、TAITOおでかけナビをご覧ください。

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。
サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。
詳細は各種ポリシーについてをご確認ください。